ダイエットしているけど失敗続き、痩せない、効果が出ないとお悩みのあなた。カレーを食べるだけで簡単に出来る方法があります。
当ブログでは、カレーダイエットの効果、朝カレーダイエットの成功例、体験談、口コミ、レシピを自身の経験を踏まえてお伝えします。
この記事を読む事でカレーダイエットに成功し、自分に自信がつくので人生が良い方向に動き出します。
Contents
カレーダイエットに成功して痩せる方法
カレーダイエットとは?
まずカレーダイエットに成功して痩せる為に、カレーダイエットとは何ぞや?という事を理解しておきましょう。カレーダイエットとは、2~3日置きにカレーを食べるダイエット方法です。
カレー好きな方なら、この頻度でカレーを食べているかと思いますが、その方は意図せずダイエット出来ています。カレーを食べるだけで本当に痩せるの?と思うかも知れませんが、バービーさんがこのカレーダイエットに挑戦し、見事20kgの減量に成功しました。
注目を集めるようになりました。カレーはカロリーが高いイメージがありますよね。菅官房長官は朝スープカレーダイエットで14キロのダイエットに成功しています。朝スープカレーダイエットを見て、4ヶ月で14キロのダイエットに成功しています。
カレーは一食あたり600キロカロリーほどあり、高カロリーの食べ物と言わざるを得ません。高カロリーに関わらず、ダイエットによいかと言うと、それにはカレーに含まれるスパイスが関係しています。
カレーダイエットの効果
カレーには、多くのスパイスが含まれており、スパイスは漢方の生薬としても使用されていることから、健康や美容に良いです。ニンニクやショウガ、トウガラシ、ターメリック、クミンには脂肪を分解する働きがあることから、ダイエットに効果的です。
野菜嫌いの方でもカレーに入れて煮込むと食べられるように、野菜が苦手な方でも、カレーは一度にたくさんの野菜を摂ることが出来ます。例えばトマトを入れたトマトカレーもダイエットに最適です。野菜にはビタミンやミネラルなど、新陳代謝を活発にする成分が多く含まれており、痩せやすい体質に改善することが出来ます。
カレーダイエットのメリット・デメリット
カレーダイエットについて、もっと詳しく理解した上でダイエットに取り組みたいという方のために、カレーダイエットのメリット、デメリットをここでは解説します。
メリット
- 脂肪の分解・燃焼を助ける
カレーに含まれるスパイスであるターメリックはカレーの着色スパイスとして良く使われています。消化作用や新陳代謝の活性を良くする働きがあると言われており、脂肪の分解・燃焼を助けてくれます。さらに、カレーに含まれる唐辛子、クミンには新陳代謝を活性化する働きがあり、脂肪の分解・燃焼効果、肥満防止効果があります。
- 交感神経の働きを高める
カレーに含まれるカルダモン、シナモンにより、疲労回復や腸を整え、また交感神経の働きを良くする効果があり代謝の活性を高めてくれる効果が期待できます。
- 冷え性の改善
カレーには香辛料が含まれており、体を温める効果があり、冷え性の改善に役立ちます。
- 免疫力向上、美肌効果あり
カレーには、免疫力をアップする効果があるので病気などにかかりにくくなります。便通を良くしてくれることから、美肌にも効果があります。カレーはこれらのスパイスを1度に何種類も摂る事が出来ます。
デメリット
- カレーを食べすぎるとダイエットに逆効果になる
他のダイエットでもそうですが、カレーを食べすぎるとカロリーの過剰摂取になり逆効果です。毎食1杯ずつに留めてダイエットに精を入れましょう。
カレーダイエットの体験談や口コミ
そうは言っても、カレーダイエットって本当に効果が出るのかはもちろん気になりますよね。以下にカレーダイエットをした方の体験談や口コミを載せたので参考にして下さい。twitterのダイエット垢の方が多くいらっしゃったので、一部を紹介します。
カレーダイエットの口コミ・体験談
Aさん:
本当のダイエット晩御飯はキーマカレー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶カレールーを使ってないからカロリーも油脂も少ない👍そして米の代わりにおからにしてるから糖質もカット&食物繊維たっぷり😊 pic.twitter.com/Rhm1Y0eAQs
— 高木裕平 (@takagiyuhei0623) 2019年1月31日
Bさん:
カレーダイエットについて調べてたら、菅官房長官もカレーダイエット成功してるらしくて草 pic.twitter.com/d1kfG0EKpB
— ちーる (@vsc8JstX3ifnv36) 2019年1月27日
Cさん:
割と順調でワロタw
何ダイエットかと言うと
野菜カレーダイエット
それしか食べてない
食べごたえあるし割といけるかも! pic.twitter.com/hCpsWkzjH5— 優しい世界 (@ogihara_tetsuya) 2019年1月26日
Dさん:
カレーダイエット始めました。
野菜は、玉ねぎ、人参、セロリ、豆、シメジ、小松菜、トマト。
スパイスは、ターメリック、クミン、カイエンペッパー、ローリエ。
ガラムマサラはシナモン、カルダモン、クローブ。
娘はコムタンクッパ。 pic.twitter.com/7LDl37WVvk— かつおむし (@musigunca) 2018年12月8日
Eさん:
朝からおいしくてカレーを3杯も食べちゃいました。
数年前、朝カレーダイエットが流行っていて、おいしくて毎日3杯食べてたら、
2週間で3kg太ったのはいうまでもありません(笑)\(^o^)/— まちゃまちゃパパ(101杯めのボロネーゼ) (@HTK0322) 2017年8月9日
口コミ、体験談のまとめ
A~Eさんの口コミを見るとカレーダイエットでダイエットにチャレンジしている方が多いですね。Eさんはカレーが大好きすぎて太ってしまったとの事です。やはり、カレーがダイエットに良いとはいえ食べすぎは禁物ですね。
以上のようにカレーさえ買ってこれば出来るダイエット方法なので、初期投資はほとんどなく出来ます。カレーダイエットで太るという方もいますが、その方は、カレー以外に糖質を摂り過ぎたか、糖質が多い食べ物を食べていたという事実があります。
twitterで挙げた口コミ以外には、以下のような口コミがありました。
自分でスパイス調合し、カレーを作り、それを食べるだけで1週間で3kg痩せました。
朝食にカレーを食べるだけで、それ以外はいつも通りの食事をしていましたが、3ヶ月で7kg痩せました。
以上の口コミを見ると、ダイエットが失敗に終わり、痩せないと諦めていた方でも、無理なくカレーダイエットならダイエット成功させることが出来るのではないでしょうか。
さあ、カレーダイエットを始めましょう!!!
カレーとサプリメントの相乗効果でダイエットを成功させる
速攻で成果を出したいという方には、カレーダイエットでも時間をかけて痩せる事は出来ますが、一番オススメするのは、糖質活用サプリメントのシュガリミット+カレーダイエットです。
ダイエットに失敗する人の特徴は、ケーキ、ラーメン、ポテチ等々糖質が多く含まれているものをつい食べてしまう事です。そんな糖質を食べてしまう方でも痩せる事が出来るのが、このシュガリミットの凄さです。
シュガリミットの秘密は、他のサプリメントと違い、かんしょ若葉、すいおう、黒胡椒エキスにより、身体に溜まる糖質活用をサポートしています。
本当に痩せる事が出来るのか?と思うかもしれませんが、多数のメディアでも紹介されていますし、体験者も痩せるという事を報告しています。
多数のメディア紹介実績あり
体験者のレビュー
体験談を見ると分かる限り、20代~40代と幅広い年代から支持されているサプリメントである事が分かります。
このサプリメントは超人気のサプリメントなので、在庫数が少なくなっており、キャンペーン価格が終了してしまうのも間近になっています。
キャンペーン期間中は送料無料、初回6990円OFF、その後も23%OFFで商品を購入し続ける事が出来るので、超お得になっています。しかも解約保証もついているので、仮に購入して効果がなくても返品可能です。
是非試してください!!!↓↓↓
これからは、糖質活かして憧れボディ!【シュガリミット(Sugalimit)】
体重計を購入し、必ず毎日乗る
まずダイエットを始める前に体重計を買いましょう。どんなダイエットをするにしろ、体重計に乗る事でダイエットの効果を把握する事を徹底しましょう。
ダイエットは成果が数字で見えてこないと、続ける気は全く起こりません。ダイエットには体重の現状把握が大事です。
僕はタニタの体重計に乗って毎日自分の体重を把握しています。ダイエット中はダイエット開始日~2週間~1ヶ月間体重計に乗り、体重を記録しましょう。どんどん減っていく体重を見ると、達成感が湧きます。
体重計に乗る事で、自身を段々コントロール出来るようになって来るんですよね。自身でコントロール出来る事が楽しくなってきたら、ダイエット以外でも成功出来ます
カレーダイエットの効果とやり方
カレーダイエットは、2~3日置きにカレーを食べるダイエット法です。カレーダイエットで効果を得るために、スパイスをしっかりと摂ることが大切で、スパイスの調合から自分で行って作ったカレーを食べるのがよいです。
カロリーを減らすために、ルーを半分にしてスープカレーにして作ることで、ダイエット効果を上がります。また、ご飯の量も減らして食べ過ぎないようにすることが大切です。
朝カレーダイエットの効果とは?
では何故朝にカレーを食べるのが良いのでしょうか。朝カレーを食べると、カレーのスパイスの新陳代謝を上げる効果が発揮されやすくなるからです。
朝は自律神経が夜の状態から昼の状態に大きく変わる時間です。その昼の時間帯の状態に切り替えるのが早いと1日の消費エネルギーが上げる事が出来ます。ですので、それだけ体がダイエットしやすい状態になってくれます。
カレーに含まれる沢山のスパイスが、脳の血流を良くし集中力を高めてくれたり、免疫力が高まるという利点もあります。このような効果を踏まえて朝にカレーを食べることがダイエットに繋がると考えられています。
カレーダイエットの注意点
カレーダイエットは、2~3日置きにカレーを食べるだけのダイエット方法で、基本的にはいつ食べてもよいです。夕食に食べてしまうとカロリーが低いわけではないので、ダイエット効果を得にくくなります。
朝食にカレーを食べるのはメリットが多く、ダイエットにも効果的です。朝食にカレーを食べることで、睡眠時に優位になっていた自律神経の副交感神経が交感神経へ切り替わり、代謝アップが望めます。
2~3日に一回カレーを食べる方法などもありますが、ダイエット効果が高いと言われているのが朝カレーです。朝カレーダイエットは、朝食にカレーを食べたら、昼食と夕食は基本的に好きな物を食べてOKです。ただし腹八分目までに抑えることが大切になります。
たったこれだけですが、体重が落ちたという方が多く、成功しやすいダイエット法と言われています。しかし、朝カレーダイエットをしても思うように痩せない方もいます。
そのような場合は、昼食や夕食を食べ過ぎている(腹八分目以上になっている)か、カレーの量が多いことがかんがえられます。
カレーは一人分(ご飯200g、ルー200g)が適量と言われているので、それ以上多くならないように注意しましょう。また、カレーダイエットは有酸素運動と相性がよく、ジョギングやウォーキング、水泳、エアロビクスなどを取り入れると効果が上がります。
カレーダイエットで使うカレーの種類
カレーダイエットにどのカレーを使えば良いか分からないという方のために以下にカレーの種類を紹介します。
- インドカレー
まず、カレーダイエットに使うカレーの種類には、インドカレーを勧めます。インドカレーの糖質はルーだけで1人前あたり約11gです。これは決して高い数字ではないのですが、ナンと一緒に食べた場合は、一人前で約81.4gとなり高い糖質値になってしまいます。
インドカレーのカロリーは1人あたりルーだけで約364キロカロリーです。これはカレーのみの数値のため、高カロリーということが出来ます。つまり、インドカレーを食べる場合にはナンの代わりにもち麦、豆腐、大豆等で代替する事が大事になります。インドカレーだけでダイエットする事はもちろん可能です。
インドカレーのダイエット効果を高める食べ方として、一緒に烏龍茶を飲む方法をおすすめします。烏龍茶を一緒に飲むと良い理由は、烏龍茶には脂肪を吸収しにくくする役割があるからです。
- キーマカレー
次にカレーダイエットに使うカレーの種類として、キーマカレーがあります。キーマカレーの糖質量は、お店やレシピ、作り方などによって異なりますが、平均的に1人前あたりルーのみで720kcalと非常に高カロリーです。
キーマカレーの糖質量は、お店やレシピ、作り方などによって異なりますが、1人前でルーのみで93gです。では、何故高いカロリー、糖質量に関わらずキーマカレーがダイエットに人気かというと理由が2つあります。
1つは、キーマカレーに使用されるひき肉には、カルニチンという成分が豊富に含まれており、体脂肪を燃焼してくれる働きがあります。ちなみにカルニチンは、多くの脂肪燃焼サプリにも配合されており、その効果もお墨付きの成分なのです。
2つ目にキーマカレーにはナツメグというスパイスが使用されていることが多いからです。このナツメグには、腸内環境を整えてくれる働きがあり、便秘の解消に効果的と言われています。便秘が解消されると、体に蓄積された老廃物や毒素を排出しやすくなり、ダイエット効果を期待出来ます。
キーマカレーのダイエット効果を高める食べ方として、一緒に烏龍茶を飲む方法をおすすめします。烏龍茶を一緒に飲むと良い理由は、烏龍茶には脂肪を吸収しにくくする役割があるからです。
- スープカレー
次にスープカレーの紹介をします。スープカレー100gあたりのカロリーはルーのみで約103キロカロリーと、日本のカレーはもちろん、100gあたりが約294キロカロリーのインドカレーと比べても低いです。カレーダイエットのカレールーのみで具なしダイエットにも使えます。
スープカレーがとろみを出すための脂や小麦粉をほとんど使わず、インドカレーのように仕上げに生クリームや牛乳をかけないからです。スープカレーの糖質量はルーのみで100gあたり約21.9gで、約19.3gのインドカレーよりも高い糖質量です。
スープカレーがダイエットに有効な点が、スープカレーのスパイスの一種であるターメリックです。ターメリックは体に溜まった脂肪を分解、燃焼してくれる働きがあります。
なかなか取れない体脂肪を、ターメリックを摂取することで効率的にかつ効果的に解消することが出来、おすすめです。インドカレーは量が多い場合もあるので量が多いと感じたら、腹八分目で抑えて無理に食べないようにしましょう。
- ネパールカレー
続いて、ダイエットに食べるカレーとしてネパールカレーを紹介します。ネパールカレーは、ネパールではどこでも見かける代表的な定食メニューの一つです。ネパールカレーはインドカレーと違い、油分が少なく、サラサラとしたスープ状になっておりやさしい味つけです。
- スリランカカレー
続いて、ダイエットに食べるカレーとして、スリランカカレーを紹介します。スリランカカレーは基本暑い土地ならではの辛口カレーなので、ココナッツを使うので、まろやかな味に仕上がります。また、独特の辛味が強いスパイスを使っています。
ですが、ココナッツミルクを多めに使用しているので、まろやかな甘口のスリランカカレーもあり、辛いものばかりではありません。辛さも食べたあとにじんわり辛味を感じ、スープ状のさらりとした南インドカレーに似ています。
カレーダイエットでご飯の代わりに使う具材は?
カリフラワー
カレーダイエットでご飯の代わりになる食材の一つがカリフラワーです。茹でたカリフラワーを解してご飯に見立ててもよいです。フードプロセッサーにかけて小さくしたものを、電子レンジで温めるか、フライパンに油をひいて炒めるのも良いです。
実は、カリフラワーはカリフラワーライスと呼ばれており、糖質制限を行う時にご飯の代わりとして海外セレブが食べています。
豆腐
低カロリーの豆腐は、カレーダイエットでご飯の代わりに代替する食材としておすすめです。ダイエット時によく利用する食材と言えるので、電子レンジで加熱した豆腐を水切りし、それをフライパンに入れて細かくしながら、食べると美味しいです。
しらたき
カレーダイエットで糖質量が高いご飯の代わりに、しらたきを細かく切ったものを茹でて居れる事でダイエット出来ます。ダイエット効果は薄れますが、しらたきのみよりも、白米に3:1の割合で混ぜて炊いた方が、よりご飯らしく美味しく食べることができます。
なお、しらたきダイエットの方法もあるので以下を参考にしてダイエット成功しましょう。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
キャベツ
生の野菜を摂取できるので一石二鳥です。どれも合う合わないなどの個人の好みがありますので、色々試しながら自分に合った代用食材を見つけられるように頑張りましょう。
また、キャベツダイエットでダイエットに成功する方法もあるので、コチラを参考にして下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
まとめ
本記事では、カレーダイエットを成功する方法について以下について解説しました。
- カレーダイエットとは?
- カレーがダイエットに効能がある理由
- カレーダイエット口コミ、体験談
- サプリメントを活用し、カレーとの相乗効果で糖質を分解する
- カレーダイエットのメリット、デメリット
- 体重計を購入し、必ず毎日乗る
- カレーダイエットの効果とやり方
- カレーダイエットの注意点
- カレーダイエットに使うカレーの種類
- カレーダイエットでご飯の代わりに使う具材は?
カレーダイエットは効果が実証されているダイエット法で、なおかつ健康にも良いので、是非取り組んで下さい。
関連記事
- ダイエット記事
僕のダイエット経験を元に書いた記事なので、役立つ事間違いなしです。
お酒を飲んだあとにラーメンを食べても太らない方法9選を紹介する
- 恋愛・マッチングアプリ記事
【必見】いきなりデートを3回経験した僕がいきなりデートの評判、感想を語る
- 貯金の仕方・奨学金の返済方法について
デートをするには当然お金も必要になります。貯金の仕方や奨学金の返済方法について、記事を書きました。
また、お金について悩んでいる方はファイナンシャルアカデミーのセミナーに行きましょう。無料ですし、有料情報が入手出来ます。
登録はコチラから!!!
その他の記事はコチラから!!!
【節約術】社会人3年で奨学金を250万円全額返済した具体的な方法
- 英語の学習方法について
英会話サークルに行ってあまりにも話せなかったら恥ずかしい・・・。そんなあなたでも大丈夫。TOEIC595→815点まで上げた僕の勉強法を盛り込んだノート、記事を書きました。
英会話出来るようになるには実践のみ!!!